bg0092 にっくきQuickTime-IEでのmp3起動を勝手に変更(July 17, 2011)
ブラウザIE(インターネット・エクスプローラー)上でのmp3などの音楽ファイル再生には、WinAmpのフリーウエア版を使用しています。ところがあるときアップル社のQuickTimeをインストールしたら、mp3ファイルがQuickTimeで起動するようになってしまったのです。OSはWindows XPです。
エクスプローラの[ツール]-[フォルダ オプション]の[ファイルの種類]タブでは、拡張子mp3は勿論WinAmpに関連付けられています。この方法で設定するファイルタイプの関連付けは、ブラウザIEには反映されないのですよ。
QuickTimeはどうやら強力な(いやらしい?)アプリケーションで、インストールしたら関係する全ての拡張子を強制的にQuickTimeに関連付けを変更してしまうようです。IE上での拡張子の関連付け変更は、レジストリーまで立ち入らなければならないので、私のような素人にはちょっと手に負えません。諦めていたのですが・・・。
同じような状況になっている人は沢山居るようですね。QuickTimeはファイルタイプの関連付けを設定できるようです。次の手順で設定しなおしました。
QuickTime Player を起動して「編集」→「設定」→「Quick Time 設定」をクリックする。
設定1:「ファイルの種類」タブでQick Time Movie 以外のチェックを外して、「関連づけが変更されていたら知らせる」のチェックを外して「適用」をクリックする。なお、チェックマークのボックスが薄墨になっていてチェックマークを外せない場合は、「+」マークをクリックしてツリーを開く。
設定2:「ブラウザ」タブの「MIME 設定」をクリック、Qick Time Movie 以外のチェックを外して、「関連づけが変更されていたら知らせる」のチェックを外す。
設定3:「更新」タブの自動的に更新を確認のチェックを外す。
設定4:「詳細」タブの「システムトレイにQuick Time アイコンを入れる」のチェックを外して「OK」をクリックする。
これでQuickTimeが立ち上がるのはQuick Time Movieのみになるはずです。Windowsのフォルダオプションで、mp3をWinAmpに関連付けしておくのは勿論です。
さて、IEを起動して・・・mp3ファイルをクリックすると・・・やった! WinAmpが起動しました。
今回はたまたまうまくいきましたが、IEでの関連付け変更はかなり面倒のようですね。ブラウザIE上でpdfファイルをAdobe Readerで開きたいのに、Adobe Acrobatが立ち上がったり・・・。
前の記事へ
番外トツプに戻る
次の記事へ