bg0091 電力使用制限令(July 3, 2011)
7月1日より、いよいよ37年ぶりの電力使用制限令が発令されましたね。東京電力管内の大口需要家(契約電力500キロワット以上)は、7月1日から9月22日までの平日の昼間に「昨年の同じ期間・時間帯の使用最大電力から15%減らした値」が上限に制限されます。故意に違反すると、100万円以下の罰金です。
私の勤め先は、早々と決まっていた自動車業界と同様に、7月から9月の間、木・金休み、土・日出勤となりました。会社によっては、月・火休みや、水・木休みのところもあるようです。色々な企業に納入している部品メーカでは休日が設定できないところも出てきそうですね。
バス会社も便宜を図って増便してくれるようで、さてどうなるのかバス会社のHPを覗いてみると・・・変わってないやん! 私が住んでいる山の中腹の団地は、年々年寄りが増えて利用客が減っており、増便の対象外のようです。
2年半年前のバスのダイヤ改正(?)で朝の通勤バスがなくなって以来、朝は歩きです。暑い夏の間はバスで・・・の淡い期待も少しあったのですが・・・。問題は帰りですね。土・日は本数が少ない上に、7時過ぎにはもうなくなってしまうのです!
ストレス解消のための(?)帰りのちょっと一杯にも不自由しますよ~。もっとも、日曜日は飲み屋さんもやってませんが・・・。和風すなっく「夢路」は日曜日休みを変えないそうです。大工さんや社長は土・日関係ないですからね。日曜日休みを木か金に変えるところないかな~・・・。ありました!結構ありますよ。
色々と影響が出ますね。幾つかの保育園が合同で土・日保育をするようです。今年のひたちサンドアートフェスティバルは7月17日(日)でWMOが出演するのですが・・・まぁ、仕事とどちらが大事かといえば・・・・・・・・・もちろん・・・ムニャムニャ・・・。団地の夏祭りが8月27日(土)の昼間で、ソロギター演奏の声がかかっているのですが・・・これも・・・ムニャムニャ・・・。
原子力発電所の是非が問題になっていますね。新潟地震のときも問題になりましたが、今回は更に深刻です。「東京で必要な電力は東京で作るべし・・・、原発は東京湾の埋立地に・・・」は正論ですが、不毛の議論になりますね。エネルギー問題の大方針は「遠い将来は原発を脱してクリーンエネルギーに・・・」だと思うのですが、まだまだ技術が伴わない現段階でどうするべきか・・・知恵の出しどころです・・・。
どこかの知事さんが言っていたように、「政治の学芸会」は良い加減にしてほしいものです。
前の記事へ
番外トツプに戻る
次の記事へ