sk0070 ジンジャーエール(April 7, 2010)
いつもの「夢路」で、ビールにはまだ時間が早いからと、ママさんがジンジャーエールを飲んでいます。
以前、WMOの練習の帰りにときどきファミリーレストランに寄り道して、バンドの仲間とだべっていました。ビールを飲みたいのですが車なので我慢して、見かけも味もビールにそっくりなジンジャーエールを良く飲んでいました。
ところでジンジャーエールってどんな飲み物?ジンジャー(ginger)は生姜(ショウガ)なので、生姜のジュース?エールって何だろう?
早速調べてみました。「ジンジャーエール(ginger ale)とはジンジャー(ショウガ)などの香りと味をつけ、カラメルで着色したノンアルコールの炭酸飲料である。味はショウガ独特の辛みがある。シャンパン等の食前酒代りとして食前にそのまま飲まれるほか、カクテルの材料としても使われる。」ふう~~ん。aleって?
「エール(英: Ale)は、ビールの一種。上面発酵で醸造される。大麦麦芽を使用し、酵母を常温で短期間で発酵させ、複雑な香りと深いコク、フルーティーな味を生み出したビールのスタイルである。エールのほとんどは、ホップを使用して苦味と香りを与えて麦芽の甘味とバランスを取り、ビールを保護する。」 エールってビールのことだったんだ!!新しい発見。
ついでに、「ラガー(Lager)は下面発酵で醸造されるビールのスタイル。原料に麦芽を使用し、サッカロマイセス・カールスベルゲンシス( Saccharomyces carlsbergensis )という酵母を用い、低温(10℃以下)で熟成させながら比較的長時間の発酵を行う。酵母が最終的に下層に沈み込むため、下面発酵と呼ばれる。」
へええぇぇ~え、ラガービールってそんな意味だったの!! 19世紀以降に世界中に普及し、それまでの主流だったエールをしのいで、瞬く間にビールの主流となったそうです。一つ利口になりましたね。知ってる人には当たり前でも、知らない人には面白い話題になりそうですね。
エール(ビール)なのにノンアルコールなのは何でだろう? なんでだろう?(古い・・・汗;) ハイボールを飲みながら考えると・・・。
ジンジャーエールはジンジャー(生姜)のエール(ビール)なのではなく、「ジンジャーエール」という商標名というのが正解のようです。「ジンジャエール」と称しているメーカーもあるようですよ。
前の記事へ
「酒」トツプに戻る
次の記事へ