bg0076 キッチン混合栓の交換(December 23, 2009)
キッチンの水・湯混合栓の蛇口からぽっとんぽっとんと水が漏れるようになりました。そろそろパッキン交換か・・・。蛇口から漏れるということは、開け閉めするバルブの中にあるエスコマのパッキン不具合です。買い置きのエスコマと交換したのですが、同じですね。ホームセンター・ジョイフル山新で手ごろなエスコマを買ってきて・・・だめです。ちょっと違うタイプのものを・・・え~っ、これでもだめですよ。
こんなの初めてですね。エスコマを外して中を掃除したのですが、ますますひどくなるばかり。35年位経過しているので、いよいよ金属そのものが不具合になってきているようです。
よし、混合栓をとっかえてやろう!インターネットで調べたら、注意事項も含めて丁寧に説明されていますね。私にもできそうですよ。ジョイフル山新で新しい混合栓を買ってきて・・・、まずは今付いている混合栓の取り外しです。
水道の元栓を締めた後、まずは左図のようにモンキーレンチで蛇口部分を取り外し・・・と、中央図のように2個の偏心管が残りました。さてこれからですよ、右図のように左に回して外せば良いのですね。まず右側から・・・手では回りません。スパナを使って・・・回りました。うまく外れましたよ。次は左側・・・スパナで・・・回りました。外れた!!
ぎょっ!偏心管の先に壁の中を通っていた10cmくらいの管がくっついています。壁の中の水道管の部分を外してしまったのです。さて困った・・・新しく買った混合栓の取説を見てみると、ありました!良くあるケースのようです。こういう場合は、まず偏心管と水道管の部分を外して・・・外れません、もう一度・・・外れません。困った・・・。
取り外した後は左の状態です。setsuはさすがに不安気な表情です。こちらだって初の経験で、水道工事屋を呼ばなければならないかとあせっているのですが、そんなことはおくびにも出さず、「ジョイフル山新に行って来るよ~」。
現物を持って行って、水道器具売り場のお兄さんに見せたところ、何やら探していて・・・「これですね」。右のようなザルボという管です。私が外した水道管の部分は、このザルボが2個つながっているとのことでした。
ではと、このザルボを2個、ザルボを回すのに必要な六角レンチ、水道工事用の多用途スパナ、それとシールテープを多めに買って、意気揚々と帰宅。
まずザルボのねじの部分にシールテープを巻いて、もう一個のザルボにねじ込んでと。2個繋がったザルボの先っぽのねじ部分にシールテープを巻いて壁の穴に突っ込んで、回して・・・あれすぐ外れてしまいますね。2度、3度・・・、水道工事屋の顔が頭にちらちら・・・。もう一回シールテープを巻きなおして、六角レンチを押し込んで、力一杯押しながら回して・・・おお、入っていきますよ。何とかねじ込み成功!!
あとはるんるんですね。予め調べたとおり、新しい偏心管のねじ部分にシールテープを巻いてねじ込んで、混合栓を取り付けて・・・完成!
新しい混合栓はレバー式にしました。さて水道の元栓を開けて・・・ちょっとどきどき・・・水漏れしないようですね・・・偏心管の根元もOK。壁の中のザルボをねじ込んだ部分は見えませんが、まぁ大丈夫でしょう。
仕上げは浄水器の取付けです。蛇口の形が今までのと違うのでちょっと戸惑いましたが、これも完了!
工具は揃いましたが・・・次に使うときが来るかどうか・・・。
正月前に気分良く新品になったし、良しとしましょう。
前の記事へ
番外トツプに戻る
次の記事へ